みたか西久保整体院は、「腰痛・肩こり・頭痛」などに困る皆様を改善に導きます。

===header.php end=== ===single-default.php start===

睡眠なんて

院長松田です

 

まずはこちらの記事をご覧ください。↓

http://www.huffingtonpost.jp/foresight/health-and-business_b_8015918.html
特に共感できるのは↓

「飲み過ぎて眠れず、朝は食欲がなくて、疲れを感じ動きたくない」という経験はありませんか? これは「負のスパイラル」です。一方、「朝軽い運動をした後、野菜たっぷりの朝食を摂取して1日アクティブに過ごし、夜はぐっすり眠れた」という経験はどうでしょうか。こちらは「正のスパイラル」ですね。

~ここまで本文より転載~

 
ここからは記事を読んだ上でのぼくの主観です。

睡眠がとても大事なことにはなんの異論もありません。

でもぼくは敢えて、

睡眠なんて、と思うのです。

食べる、動く、眠るの3つが健康寿命を高めるポイントであることは間違いないんですが、

 

食べる、と動く、は
能動的なものです。つまり、自分の意思でコントロールするものということです。

 

眠る、はどうでしょう。
食べる、と動く、他にも心因的要因など生活習慣の影響を受け、結果生じるもので非常に受動的なものと考えられないでしょうか。

 

 

今日は深く眠るぞ!とか、できる人いないですよね。

 

眠ることをコントロールする手先のテクニックは色々あると思いますが、それらは効果があるうちはいいのですが、効果がなくなると、他のナニかを探すハメになり、雨漏りにバケツ的対処のループがはじまります。

 

だから、ぼくは眠ることは大事だけど特に大事だ!と意識しません。

気にしたって眠れないときは眠れない。

身体が眠りたいときはイヤでも眠くなる。

 

 

 

不眠症の最大の敵は
「ちゃんと寝ないと翌日にたたる、体調が悪くなる」
といった脅迫観念だそうですね。

 

 

先日いらした患者さんから不眠の相談を受けました。まさにそんな状態におちいっており、睡眠薬がどんどん利かなくなって、藁にもすがる思いで来院されました。

ぼくは施術に加えて、睡眠に関して専門外ですし、

 

医学的な診断に関わることは言えませんが、と前置きをした上で

 

二つのアドバイスをさせてもらいました。

 

 

 

二日後にいらして、入ってくるなり、

「先生、あの日、6時間半寝られました!!」

「良かったです。ぼくなんて昨日二時間しか寝てないです(笑)」

「えー!!先生にしてみたら、あたしなんて不眠に入らないんじゃないですか(笑)」

「(笑)そうかもしれません」

 

 

睡眠は寝床に入った時点でもう勝負は決まっています。

 

 

よく動けば、泥のように寝れる。

hone

ただそれだけ。

 

 

肉体疲労は睡眠の最高のスイッチです。

 

 

よく動いてよく寝て、体調がよくなり、いい気分になれば、食べるものも美味しい。

 

 

前向きにもなる。くよくよしなくなる。

 

 

 

僕が運動をしつこく薦めるのは

 

運動から始まる正のスパイラルによって自立神経、ホルモンバランスは整い、

 

生活に張りが出て、しっかり消化吸収排泄できるコンディションになるからです。

 

 

運動がもたらす最高の効果をあえてあげるなら

 

 

達成感と満足感。

 

 

生きがいってそういうことだとぼくは思うのです。

睡眠なんて意識してもムダ。

勝負を決するのは、

その日、どう過ごしたか?

です。

 

 

フォーカスすべきは睡眠に非ず(^_^)ノ

===comments.php start===

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

===comments.php end===
===single-default.php end=== ===sidebar.php start=== ===sidebar.php end=== ===footer.php start===