- 健康情報
- 食事
あなたは何回???
【あなたは何回???】
弥生時代は・・・3,990回
鎌倉時代は・・・2,645回
江戸時代は・・・1,465回
そして、現代は・・・620回
・・・これって、何の数字だと思いますか?
正解は『1回の食事での咀嚼(そしゃく)回数』なんです!
弥生時代と比べると、現代人の噛んでる回数は、なんと6分の1!
弥生時代の人は、どんぐりや硬いままのお米を食べていたそうです。
現代人は、あまり噛まなくても食べられるものばかり食べているので、その結果、
肥満や虫歯、あごの骨の成長発達が遅れたりと、健康面でも悪影響を引き起こしています。
では、ひと口で、何回噛めばよいのでしょうか?
目安は『ひと口30回』です。
「でも、そんなに噛んで食べられない・・・」
という方の為に、裏ワザをご紹介します!
【一口30回噛む為の裏ワザ】
①「ありがとうございます」を3回、頭の中で唱えながら噛むと、ちょうど30回噛めます♪
②ひと口、食事を口に運んだら、飲み込むまでお箸を置く。
③主食を見直す!白米より玄米のほうが、噛む回数が増えます。
④食材を工夫する!キノコ、根菜、干物、イカ、タコなど、歯ごたえのあるものをおかずに摂り入れる。
⑤調理法を工夫する!野菜を大き目に切り、歯ごたえが残る程度に火を通す。
・・・などなど、どれか一つでも、出来そうなものから試してみてくださいね。
良く噛んで食べるだけで、同じものを食べていても、ダイエット効果があります(^^)/
三鷹の整体・産後の骨盤矯正
肩こり、腰痛もお任せ「みたか西久保整体院」
東京都武蔵野市西久保2-18-2 グローシックビル101・・・ 三鷹駅北口徒歩10分
お子様連れ大歓迎・院内託児できます!