カイロプラクティック

なんとなく体調がすぐれない、
首や肩が重い、腰や足がだるい、
慢性疲労が抜けないなど
お体に違和感はありませんか?
カイロプラクティックは、
お体全体のバランスを整え、症状改善や
予防のためのエクササイズを行います。
(施術時間40分〜50分)
施術の流れ
1カルテの記入
まずは所定のカルテに必要事項をご記入ください。


2カウンセリング
症状や痛みの具合、日頃の生活習慣などを詳しく伺います。
少しでも気になっていることがあれば、遠慮なくおっしゃってください。
主に以下のようなことをお伺いします。
・どこが痛みますか?不調ですか?
・どのような時に症状がでますか?
・いつ頃からですか?
・これまでの対処方法は?
・どのようなお仕事をされていますか?
・他に気になっていることはありますか?


3検査
カウンセリングの内容をもとに、実際に身体に触れながら症状をみていきます。
骨格の歪み、筋肉の緊張、関節の動き、神経の流れ、生活習慣による姿勢の歪みなどあらゆる面から検査して、症状の原因となっているところを探していきます。


4施術(1)〜筋肉の調整〜
疲労した筋肉を調整します。
“トリガーポイント”と呼ばれる痛みの引き金となるコリを中心に、独自の手技を用いて症状を改善していきます。ツボに入るような痛気持ち良さが特長です。


5施術(2)〜関節の調整〜
背骨や骨盤の歪みを調整し、関節が円滑に働くように整えていきます。
年齢や症状により、または怖い方もボキボキは行ないません。
どうぞご安心ください。


6施術(3)〜リラクゼーション〜
両足にエアマッサージ器を装着し、ゆったりと横になっていただき全身の筋肉をほぐしていきます。
筋肉と関節を調整した後の身体に、
足元からエアーでリズミカルに刺激を加えることで全身の血行が促進されます。
気持ちよくて寝てしまう方が多いです。
(初回、または2回目以降も症状によっては
行ないません)


7体操指導
施術効果をより高め、痛みを繰り返さないように体操指導を行います。
年齢や症状にあわせた、ご家庭で簡単に
できる安全で効果的な体操をお教えします。


8アフターケア
痛みを繰り返さない体質に近づくために、正しい歩き方、立ち方、座り方、自宅で行なってもらう体操指導を行います。


