- お知らせ
自宅でできる運動シリーズ6
公財)武蔵野健康づくり事業団が発信している、「毎日★自宅ジム ~健康運動指導士がおすすめする体操を自宅でTRY~」!から、お役に立つ情報を引用させて頂きます。
今回は「首のほぐしストレッチ」をご紹介します。
あらゆる世代の方が対象の運動です。
在宅でお仕事している方、タブレットで勉強や映像を見ているお子さんたち、じっとしていてついつい猫背になっている方、毎日の日課にいかがですか?
*健康運動指導士からのメッセージ*
皆様、毎日はつらつと過ごしていますか? 寒い日や、緊張する場面、筋力の低下とともに猫背になると、肩があがり、首が縮こまってしまいます。
また、このところのコロナの影響で、生活のリズムや心が乱れ気味ではありませんか? 首や肩の縮こまり⇒肩があがる⇒背中丸まる⇒頭が前に出る「人の頭は5kgほどの重さ!!!」⇒首が凝る そんな首回りをご自分のペースでゆっくり心地よく動かしていきましょう。
ゆーっくりで構いません。逆に「速く動かさない」のがポイント!! 朝・昼・晩、歯磨きで洗面台の鏡の前に立つ時に行ってみてはいかがでしょうか!!!
血流が良くなり、頭へ血が巡り、視界すっきり。脳みそすっきり。思考すっきり。肌つやアップ! 朝晩行うことがお勧めですよ(≧▽≦)
【効いている!身体の部位】
首周りをほぐします
【運動のやり方】
① 座っていても立っていてもOK!!!気を付けることは姿勢。
なるべく良い姿勢で行えると、よりGOOD!!
② 両肩のあげさげ10回ずつ。 (数を声に出して数えながら行いましょう。)
a)肩を上げる方に意識を向けましょう。10回
b)肩を下げる方に意識をむけましょう。10回
③ 肩を下げたところから
・首をゆっくり右に倒して1呼吸。
・首をゆっくり左に倒して1呼吸。
④ 左に倒したところから顎を引いて下を向き、右側の肩まで前半分首をころがします。
左右にゆっくり転がします。
顔が真下まで来たらゆっくり顔を正面に向けます。
⑤ ゆっくりと目線を上に向け、胸も上に向けていきましょう(大きく息を吸います)。
⑥ 息を吐き肩の力を抜いて、終わりです(≧▽≦)
【注意点】
ゆっくり動かす。
【運動の目安】
朝・昼・晩3回取り組めれば最高!