左肩甲骨の痛みがなくなりました!!(32歳 女性 職業:会社員)
「姿勢美人コース」でのご来院まことにありがとう
ございました。
担当致しました大森です。
お身体を見させていただいて感じたことは 訴えのとおり左肩、肩甲
骨の動きが非常に悪かったことです。
根本的には反り腰が原因でバランスをとるために背中から首まで丸まる姿勢が慢性的になっています。
デスクワークの大変さが伝わってきました。
①お腹の筋肉をへこませる機会を増やす
②同じ姿勢で固まらない の2つがポイントです。
痛くても安静にしないのが原則なので ケア+軽い体操 から始めてくださいね。
お話しました通り、メールにて、
また、同じ悩みをお持ちの方の参考になるよう、
アンケートのご協力をお願いしております。
このメールにそのまま返信していただければけっこうです。
是非ご協力よろしくお願い致します。
「アンケート」
①にしくぼ整体に来る前のあなたの悩み、問題点はなんですか?
左肩甲骨の痛み。姿勢の悪さ。
②施術を受けてみて、変化を実感したこと、解決したこと、期待できそうだと感
じたことは何ですか?
左肩甲骨の痛みが無くなり、姿勢が少しだけ良くなりました。
期待できそうなのは、骨盤の矯正です。
③にしくぼ整体の雰囲気、接客応対などはいかがでしたか?
静かで趣のある院内でとても落ち着けました。皆さんが、笑顔で対応してくれたので、緊張せずリラックス出来ました。
④どんな人に、にしくぼ整体をすすめたいですか?
やっぱり肩こり・腰痛に悩まされてる方にお薦めしたいですね。
左が施術前 右が施術後
上半身ののけ反りが緩和していますね。
遠くからありがとうございました。
健やかで美しい毎日をスタッフ一同心より願っております!
大森 真太郎
負担のかかる場所が写真ではっきり!!(26歳女性 職業:プログラマー)
早速姿勢を見させていただきますね。
お身体の状態は腰を反らすことで上半身の重みを骨盤にあずけて「休め」になっています。
そうなると反っている腰はもちろん、おしり、首肩にまで負担がかかっていきます。
本日は硬くなった腰まわり、肩周り、脚の筋肉を柔らかくほぐし、
動きをつけ
「動く範囲を広げました」
動きやすい今 お伝えした腹圧を上げる&体操とをお仕事の合間にがんばってください。
これからも良い姿勢・お身体を保てるようお役に立ちたいと思っております。
アンケート
1、施術前に 問題視していたこと 肩、腰に時々痛みを感じる 猫背が気になる
2、施術後に解決したこと 施術を受けることで、自分の身体のどこに負荷がかかっているのか初めて知ることができました。 わかりやすいアプリを使って姿勢のBeforeAfterを見ることができたので、施術の効果がはっきりと確認でき、自分の姿勢のどこがいけなかったのか理解できたのはとてもよかったと思います。
3、どんな人にこのコースをすすめたいか? ヒールを履いて立ち仕事している女性、もしくはデスクワークでずっと同じ姿勢で働いている女性
初めての整体で少し緊張しましたが、勉強になることが多く楽しく過ごすことができました。ありがとうございました。
本日は遠くからありがとうございました。
担当 大森
中央・総武線三鷹駅、西東京市・武蔵野市エリアの方の整体院・トリガーポイント治療なら当院におまかせ下さい!
三鷹の整体・産後の骨盤矯正
肩こり、腰痛もお任せ「みたか西久保整体院」
東京都武蔵野市西久保2-18-2 グローシックビル101・・・ 三鷹駅北口徒歩10分
お子様連れ大歓迎・院内託児できます!
長年の右足首の問題がわかりました!!(27歳 女性 会社員)
今回のお身体(姿勢)の状態は、
デスクワークによる後頭部から背中上部にかけて丸い、いわゆる首猫背ですね。
これは施術でバランスを調整して解消できました。
ただし、戻りやすいのでこまめに上を向いたり、伸びをしたり、
筋肉を刺激して固着しないようにして下さいね。
ストレスも増えると姿勢が悪くなるので(笑)、上手にコントロールして下さい。
次の来院時に姿勢プリントはお渡しします!
この度はご協力ありがとうございました。
また、同じ悩みをお持ちの方の参考になるよう、
アンケートのご協力もお願いしております。
このメールにそのまま返信していただければけっこうです。
是非応援よろしくお願い致します!
★アンケート★ ①にしくぼ整体に来る前のあなたの悩み、問題点はなんですか? 腕、腰、肩、背中に張ったような痛みがあり、いつも疲れが残る感覚があったことです。 腰痛がいつひどくなるか、歩けなくなるんじゃないかと不安がありました。 ②施術を受けてみて、変化を実感したこと、解決したこと、期待できそうだと感 じたことは何ですか? いやはや写真で見る自分の姿勢の悪さは衝撃でした! …お恥ずかしい。 幼い頃から猫背だったのですが、自分で姿勢を良くする努力ができそうだと思いました。 または、「『良い姿勢はどんな姿勢か』を知ることができた」とも言えるかもしれません。 (そちらでの受け売りになってしまいました) 「良い姿勢=気持ちの良い姿勢」を意識する事が増えました。 あと、とても嬉しかったのは、右足首のふにゃふにゃっぷりが分かったことです。 昔ねんざしてから、ねじが緩んでいるような感覚だったのですが…ああそういう事か、と。 治らないにしろ、どう付き合っていけば良いか、ヒントを頂けたようにに思いました。 ③にしくぼ整体の雰囲気、接客応対などはいかがでしたか? とてもアットホームです。日向ぼっこしてる感覚に似ています。 人見知りなのですが、すぐ慣れる事ができました。 いつもありがとうございます。 ④どんな人に、にしくぼ整体をすすめたいですか? 同業者に…(デザイナーやSEなど、PCとにらめっこする事が多い人に) 本来、デザイナーは肩こり知らずな仕事だったのですが、 PCやデジタル化の急激な普及によって、PCが必須道具となってしまいました。 肩こりや腰痛、腕の痛みは現代病なんだろうなあと思うと、 ちょっぴり悲しい気持ちになります。 猫背に戻らないよう、アドバイスどおりこまめに上を向いたり、伸びをしたりします。 筋肉を動かすように! お盆前で立て込んでいますが、忘れないようにしたいと思います。 改めて、いつもありがとうございます。 応援しておりますね。 それではまた。
お疲れ様です。にしくぼ整体松田です。 先日は、モニターご参加ありがとうございました。
三鷹の整体・産後の骨盤矯正
肩こり、腰痛もお任せ「みたか西久保整体院」
東京都武蔵野市西久保2-18-2 グローシックビル101・・・ 三鷹駅北口徒歩10分
お子様連れ大歓迎・院内託児できます!
曲がっていたラインがまっすぐになりびっくり!(33歳 女性 会社員)
本日は、モニターご参加ありがとうございました。
身体の状態としては、
腹筋を使わない生活
股関節の内ねじれ
により骨盤が開いていました。
反り腰ですね。
足のアーチも落ちていることは関係しています。
足の踏ん張りが利かせば骨盤も立ち、姿勢もよくなると思います。
まずは正しい姿勢を覚えて繰り返し身体に覚えさせることです。
立位でも座位でも胸がお辞儀しないように高くキープして下さいね。
もともとはとてもコンディションは良い身体だと思います。
がんばって下さい。
アンケート
①にしくぼ整体に来る前のあなたの悩み、問題点はなんですか?
背中・肩・首のこりと、たまに頭痛があることです。
今日は姿勢美人体験ということで、自分の姿勢の診断と、ビフォアーアフターの写真を撮って頂きました。
ビフォアーの写真を撮ってもらったとき、自分ではキレイに真っ直ぐ立っているつもりなのに腰が反ってお腹がぽっこりしていてショックでした。
②施術を受けてみて、変化を実感したこと、解決したこと、期待できそうだと感じたことは何ですか?
施術前と後との写真を比べると明らかに曲がっていたラインが真っ直ぐになっていてびっくり。
なるべく維持するために普段の生活で胸を張ってお腹をきゅっとするように気を付けます。
姿勢が悪いと思考もネガティブになると聞き、確かに愚痴を言ったり悩んだりしているときは背中が丸まっていて、ポジティブな時は胸を張ってシャンとしているなーと納得。
思考から姿勢が変わり、姿勢から思考が変わるというどちらも起こるんですね。
思考がネガティブになっていそうなときは姿勢も気を付けてみます。
自分の姿勢を客観視することができて、“これはまずい”と いい意味で危機感を持つことができました。
③にしくぼ整体の雰囲気、接客応対などはいかがでしたか?
みなさん明るく接してくださり、とても雰囲気が良かったです。
ありがとうございました。
④どんな人に、にしくぼ整体をすすめたいですか?
不調がある人はもちろんですが特別何も不調がない人に勧めたいです。
これから不調が出てきそうな注意箇所を姿勢や足の状態から教えてもらえます。
三鷹の整体・産後の骨盤矯正
肩こり、腰痛もお任せ「みたか西久保整体院」
東京都武蔵野市西久保2-18-2 グローシックビル101・・・ 三鷹駅北口徒歩10分
お子様連れ大歓迎・院内託児できます!
にしくぼ整体通信8月号店頭にて!
食物繊維が摂れて夏バテ対策にもなる「サマツマイモとフルーツのキントン」レシピ掲載のにしくぼ整体通信8月号絶賛店頭店内配布中です♪
三鷹の整体・産後の骨盤矯正
肩こり、腰痛もお任せ「みたか西久保整体院」
東京都武蔵野市西久保2-18-2 グローシックビル101・・・ 三鷹駅北口徒歩10分
お子様連れ大歓迎・院内託児できます!